久々に練習会を行いました♪
「緩み和らぎ良い好い酔い」と、コロナ禍を抜け出してレクレーション交流環境が盛り上がってきたことと、凄
いタイミングで中国新聞ファミリーに呉フォーク村活動記事が掲載されたこともあってか、驚くべきありがた
き演奏オファーが続々と来てます!
今月は3箇所の団体様から、来月は2箇所、それ以降も多くの演奏オファーをいただいております(感謝!)
ほんとに今年はありがたきサプライズイヤーが続いております!!
3年ぶりに交流活動を再開されての久々演奏オファーもあれば、初めての団体様からのお声掛けや、個人
様も含めて呉フォーク村活動内容についてのお問い合わせ連絡等をいただいたり、ほんとに新たなお声掛
けをたくさんいただいております。
そうしたありがたきお声掛けの想いに、しっかりと丁寧にお応えしたかったので、電話やメールでのやりとり
だけでなく、実際にお会いして、演奏場所を確認させていただいたり、リクエスト演奏曲等のご要望を伺った
り。
とにかく初めてオファーをいただいた方とは、人としての繋がりを感じたかったので、日程の調整をしていた
だき、お会いして打合せをする時間を設けさせていただきました。
先月の呉フォーク村活動は、150回目を迎えた定例ライブのみでしたが、こうした打合せを何か所も行わせ
ていただいたこともあり、ほんとに嬉しき楽しきありがたき忙しい月になりました(笑)
打合せした議事メモや新たな演奏場所までのルート図等も作成して、参加してくれるメンバーに情報をお伝
えさせていただきました。
なんだか、会社で仕事してるみたいだね。
確かに、よく会議の議事録は作ってました。
意識レベルは全く異なりますが(笑)
このように、多くの演奏オファーをいただいており、しかも毎週かつ連日の出演もあり、さすがに練習会をし
ておかないと、安心できませんわね。
なんだか、コロナ禍になる前の呉フォーク村活動の雰囲気を思い出しました。
確かに、以前はよく練習会してましたよね〜
みかさんのありがたきご足労のおかげで、青山クラブをお借りしての練習会も懐かしい!
昭和北集会所での練習会は、それ以前によくやってた記憶があります。
泉ケ丘自治会館や広市民センターでの練習会もやったことあるね。
ほんと懐かしい!
これからは、練習会の機会が増えるのかな?
そんな風に、以前の練習会の事も思い出しながら、ワクワク練習会を行いました。
参加メンバーは、村長、まる、みかさん、たまきさん、うらら、hioちゃん、イワちゃん、トロロの8名。
おぐちゃんも参加してくれるイベントもあるのですが、今日はお仕事のため練習会には参加できませんでし
た。
参加できない日に練習会を計画し、申し訳ないね〜
ただ、仕事に行かれる前に、わざわざおぐちゃんミキサーを持ってきてくださりましたし、さらには旅に行か
れたお土産までくださった(感謝感謝)
驚いたね〜
現在放送中の朝ドラ「らんまん」関連の高知旅。
おぐちゃんの故郷周辺ということもあり、行かれたんでしょうね。
多くの旅画像を見せていただきました(感謝)
実は、私事ですが、今月に娘夫婦と一緒に、高知の「らんまん」観光を計画しているんです!
NHKの朝ドラや大河ドラマが好きで、それらのロケ地やドラマ館などに行く旅行をよく計画してきましたが、コ
ロナ禍になって中断してました。
ぜひ今年こそはと、まずは大好きで毎日目を潤ませながら見ている「らんまん」観光!
ほんとに「らんまん」ええドラマですね〜
先週も、万太郎の祖母役の松坂慶子のラストシーンでは、もうボロボロ。
その直後のあさイチに松坂慶子が突然生出演。
司会の鈴木奈穂子アナウンサーも、ボロボロ泣いて「今日は仕事にならない」だって(笑)
ほんとに素晴らしいラストシーンでした!
あさイチでは、様々な裏話も話して下さり、あさイチ見ながらも涙ウルウルでした(笑)
(ゴルフ中止してよかった〜(笑))
そんな「らんまん」観光メインの高知旅行を計画中です。
主演の万太郎モデルの「牧野富太郎」の生れた高知県佐川町や高知市内にある牧野植物園等々。
さらには、もちろんもう何度も行きましたが、若い頃から大好きで憧れていた「坂本龍馬銅像」もね(笑)
ちょうど先週末にそうした旅行プランスケジュールを作って、娘たちに送ったばかりの時に、おぐちゃんから
画像をたくさん送っていただき、一番驚いたのは、万太郎とおすえの間におぐちゃんが立ってる写真。
もう! すぐ行きたいっ!!(笑)
機材搬入
練習会場セッティング
それにしても、暑かったね〜
ここのとこ連日の雷雨で、実は先週の金曜日はゴルフに誘われてましたが、前日に中止(延期)の判断をし
て正解でしたね。(飲み会も延期(笑))
今日は梅雨の中休みで、ほんとに蒸し暑かったですね〜
機材搬入するだけで、ヌルッとした汗がじわじわと。
カラッとした日じゃないので汗乾かない。
ぬかるみで足元もドロドロ(笑)
まるは、エアコン前にドラム設置するし(笑)
まあ、ドラム演奏が一番体力使うし、汗もかくわいね。
今日もええドラム演奏してくれました(感謝)
事前報告タイム&一服休憩タイム
たくさんオファーをいただいていますが、今日の練習会で演奏するイベントの最終確認や追加の連絡事項
等を報告したり、来月以降に演奏オファーをいただいているイベント(調整・検討中イベント含めて)の現時
点の状況・参加可否等についての確認・打合せも行いました。
おぐちゃん、みかさんからのお土産をいただきながらね(感謝)
hioちゃんはフランス?(笑)
とにかく、ひとつひとつしっかりと感謝の気持ちを込めて、楽しく盛り上がって演奏させていただきましょう♪
練習会
みんな、ほんとにええ演奏してくれました(感謝)
たまきさんも、同様な事をおっしゃられてましたね。
いつも思いますが、しっかり個人練習してくれてるんでしょうね〜
ほんとに気持ちよく唄えることができました(感謝)
今日驚いたのは、先月新規入村された「マサさん」が、息子さんと共に練習見学にご来場くださったこと。
練習会ですが、一曲ごとにたくさんの拍手をいただきました(感謝)
マサさんも、中国新聞ファミリーくれをご覧になられ、呉フォーク村ホームページにアクセスし、活動予定を見
られて、先月の定例会にご来場くださった方です。
その後、入村手続きをされ、早速今日の練習会に顔出してくださりました。
息子さんも音楽をされるそうで、特にブルースがお好きだそうです。
広島でBARもされてるそうなので、これも何かのご縁かなと感じており、できれば一度行ってみたいね〜
いつにしよ?(笑)
一本締め
では来週日曜日は、3年ぶりに再開される「じゃがちゃんまつり」です♪
楽しんで演奏させていただきましょう♪
|