本庄ハイツサロン「かえで」でのライブ(2023年9月19日)


ご来場のみなさまと集合写真



スタッフのみなさまと集合写真





今日も、初めてオファーをいただいた「本庄ハイツサロン「かえで」」でのライブ♪
ほんとに今年は連続サプライズの年で、次々と初オファーをいただいております(感謝)

しかも、この度オファーをいただいた「本庄ハイツサロン「かえで」」は、先月初ライブさせていただいた「昭
和東ふれあいサロン」に続き、昭和地区のサロンです。

しかも、同じ昭和地区というだけではなく、この度のサロンの区域は、私が住んでいる学区と同じ区域にあ
るサロンで、ほんとに身近に感じる場所。


本庄ハイツには、昭和北小学校があり、私の娘三人はこの小学校の卒業生。
私自身も、長女入学当時のPTA会長様との繋がりから、長女入学から三女卒業まで、ほぼ10年間ずっと
PTA役員をさせていただいておりました。


さらには、PTAソフトボール部にも所属しておりましたし、コーラス発表会にも毎年出ておりました。

呉フォーク村結成もその頃で、コーラス発表会でギター演奏させていただいたり、小学校のイベントでもライ
ブさせていただいたり、打ち上げ宴会にギターを持っていって唄ったり。


まあ、なんていうか、若かりし頃を思い出しましたね。
路上ライブもよくやってた時期でもあるし(笑)

とにかく、この本庄ハイツは、娘が小学生時代に何度も何度も来たことがある団地。
最近は、交通安全推進の地域活動として、たまに昭和北小学校を訪れる程度になってますが、今日のこの
本庄ハイツサロンライブで新たに出来た人と人との繋がりから、今後訪れる機会が増えてきそうな予感がし
てます。



昭和北小学校イベント


そんな若かりし日の事を思い出しながら、ライブさせていただきました♪

場所は、本庄ハイツ自治会館♪

この自治会館は、二か月前に初めて入らせていただき、ライブオファーをいただいたサロン世話人の相広さ
んと中井さんと打合せをさせていただいた場所です。


その時になんとなく思い出したのが、娘が小学生の頃、この場所に送り迎えしたことがあった事。
確か生け花教室だった、と娘から聞きました(笑)


機材搬入


会場セッティング&音響チェック


会場セッティング(シャイちゃん画像)


スタッフの方々とご挨拶


サロンスタートが10時からで、本来なら9時に会場を開けられるとの事でしたが、機材搬入・会場セッティン
グ、さらには、いつもながらの活動軌跡ボード掲示や横断幕の設置等々、できれば9時30分頃までに準備
完了しておきたかったので、早めの開場をお願いさせていただきました。

難しい要望を、ありがたくお受けくださり、ほんとにありがとうございました(感謝)
会場のすぐ横に駐車場がありましたので、機材搬入も楽でしたね。
汗もかきませんでした(笑)


いつも早く来てくれるみかさんが、今日は予定時間すぎても来られなかったので、何かトラブルでも起きたの
かなと、超心配でしたし、とにかくみかさんがいつも主要な音響機材を持ってきてくれるので、間に合わなか
ったらどうしようかと、音響なしの生演奏でのライブか?などと、想像できないような不安に襲われてました
が、おぐちゃんに電話してもらったら、どうも道に迷ってたみたいで(笑)

おいらが作ったルート図が分かりにくかったのかなあ。。。(スンマセン)

まあ、10分遅れ程度の到着でしたので、大した遅れではなく、逆に自分が予定より20分早く(シャイちゃん
は30分も早く)到着して、早めに準備を始めさせていただいてたので、かなり遅れている感じはしました
が、結局はほぼ希望していた時間通りに準備完了できましたね(感謝)

スタッフの方々のご協力をいただいたおかげもあり、すんなりと準備完了でき、リハーサルでの音響チェック
も、スタッフの方々にお願いすることも出来ました。



ありがたき休憩タイム(感謝)


体操タイム(シャイちゃん画像)


おかげで、休憩タイムもゆったりと過ごすことができ、ありがたきご配慮までいただき、ほんとに至れり尽く
せりのおもてなしを受けました(感謝感謝)




さあ、いよいよライブスタート♪
今日のライブは、ほんとにほんとにみなさんと一体感を強く感じることができた時間になりましたね。
昨年末から、多くのサロンでのライブオファーをいただき、どの場所でもほんとに楽しく盛り上がっていただ
き、ご来場者と一体感を感じながらライブさせていただいておりますが、とにかく今日のご来場者の歌声と
盛り上がりがこれまで以上に凄かったんです。



呉フォーク村ライブスタート♪


参加メンバー


参加メンバーは、村長、みかさん、おぐちゃん、Tomtom(かずさん&ゆきちゃん)、シャイちゃん、トロロの7
名。


みんな、ほんとにありがとう!
きっと、私と同じ気持ちを感じてくれていると思います。
ほんとに、素晴らしき日になりましたね(感謝)

ぜひ今後も、こうした音楽を通じての、嬉しき楽しきありがたき人と人との繋がりを共に広げて行きましょ
う!



写真撮影も、スタッフ男性にお願いさせていただきました。
ほんとにたくさんの写真を撮影してくださっておりました(感謝)
会場内をあちこちと移動してくださり、上下左右と様々な角度や、ズーム撮影も色々と工夫してくださり、きっ
と撮影センスのある方なんだろうなあ、という想いがこみ上げてきましたね。

ほんとにありがとうございました!(感謝)


たくさん撮影いただき、ほんとにありがとうございました!(感謝)


会場の模様


カープ衣装で益々盛り上がり!


ほんとにみなさんの大きな歌声が会場から聴こえてきましたし、とにかくずっと私の顔を見つめられながら、
大きく口を開けた優しい笑顔で、体を揺らしながら唄ってくださり、なんだかこみ上げてきそうな気持ちにな
り、グッと涙こらえながら、もちろん笑顔でお応えしながら、思いっきりテンション上げてライブをさせていただ
きました♪




ライブ終了後にご来場者と集合写真


ご来場者にお礼のご挨拶


スタッフのみなさまとらんまん気分で集合写真


ライブ後には、ほんとにたくさんの方々から「最高に楽しかったよ〜」などと、ありがたき感謝のお言葉や歓
びの声、そして多くの方から「ぜひまた来てね」とのお声掛けをたくさんいただきました。

スタッフや自治会代表の方からは、新たなイベント出演のお声掛けをさせてくださいとの、ありがたき今後の
オファーの話題もみなさんの前でしてくださりました(感謝)


益々昭和地区での活動の輪が、どんどんと広がっていきそうな楽しい空想が、頭の中に広がっておりま
す!

サプライズはまだまだ続くぞお〜!

いつも何度も言うけど、とにかく感謝の気持ちを忘れずに、ありがたき人と人との「やさしさの輪」を広げて行
きましょう!



自治会館前で一本締め


撤収前最後のお礼のご挨拶



この活動日記は、サロンライブ当日の午後から必死で書いてます(笑)
本来なら、翌日に、楽しかったライブ気分を思い出しながら、ゆったりと落ち着いて日記を書くのですが、実
は明日の早朝から旅行行くんです(笑)

コロナ禍前は年一回は旅行行ってましたが、ずっと我慢していた旅行。
今年は2回目。
7月に、朝ドラ「らんまん」ゆかりの地の高知に行ってきましたが、明日からは、大河ドラマ「どうする家康」ゆ
かりの地の日光東照宮近辺に行ってきます。

たまきさん&お京さんご夫婦と4名で行ってきますので、ひょっとしたらまた雑感に書くかも(笑)
忙しすぎるか?(笑)

では行ってきま〜す!
明日ね(笑)


演奏曲一覧



戻る

戻る








































機材搬入

  

  

  

  


戻る

戻る





































会場セッティング&音響チェック

  

  

  

  

  


戻る

戻る





































会場セッティング(シャイちゃん画像)

  

  

  

  


戻る

戻る











































スタッフの方々とご挨拶

  

  


戻る

戻る




































ありがたき休憩タイム(感謝)

  

  

  


戻る

戻る




































体操タイム(シャイちゃん画像)

 

 

 


戻る

戻る





































呉フォーク村ライブスタート♪

  

 

 

 


戻る

戻る





































参加メンバー

村長             みかさん            おぐちゃん

  

かずさん           ゆきちゃん

 

シャイちゃん           トロロ

 


戻る

戻る

































たくさんの撮影、ほんとにありがとうございます!(感謝)

  

  

  

  

  

  

  

  

  


戻る

戻る




































会場の模様

  

  

  


戻る

戻る













































カープ衣装で益々盛り上がり!

  

  

  

  

  


戻る

戻る








































ライブ終了後にご来場の皆さまと集合写真村長



戻る

戻る










































ご来場者にお礼のご挨拶

  

  

  

  


戻る

戻る






































スタッフのみなさまとらんまん気分で集合写真

 



シャイちゃん画像

  


おぐちゃん画像

  


戻る

戻る





































自治会館前で一本締め





戻る

戻る


































撤収前最後のお礼のご挨拶

  

  


戻る

戻る