16周年呉フォーク村結成記念ライブin昭和北老人集会所(2022年3月6日)

(第133回呉フォーク村定例ライブ)








まん延防止解除の前夜祭、いや前日祭(笑)

クリスマスイブじゃなく、マンボウ解除イブ(笑)
シャイちゃんがクリスマスソング「安奈」を唄ってくれたしね(笑)


てな感じで、おふざけ日記イントロになっちゃいましたが、とにかくこの度の活動再開が嬉しくてね。

昨年の12月呉ポークリスマスライブ以来の呉フォーク村活動になります。


2年前から新型コロナウィルスの難題と向き合って、呉フォーク村活動を休止したり、必要な対策をしっかり
打って活動再開したり、とにかく慎重に前向いて、音楽活動の続け方等々について試行錯誤しながら、メン
バーたちや呉ポー西本さん&はっちゃんの勇気ある言動に支えられながら、これまで立ち止まったり歩き出
したりを繰り返してきた。


今年こそは、継続して楽しい音楽活動ができるよう、「寅年」にちなみ、コロナ禍になる前以上に新たな事に
「トライ」していきたいと志していた矢先に、またまたコロナの壁に立ちふさがれてしまい、年明け以来活動
を休止してきました。



この度、ようやく広島県がまん延防止解除になり、活動再開を決意!

今後どうなるかは、これまでの状況を振り返ると予測つきませんが、これまでどおり慎重に状況を注視しな
がら、とにかく音楽の力を信じ、人生において音楽は欠かすことはできない素晴らしい支えであると、コロナ
禍で改めて強く確信できたことを、しっかりと握りしめて、これからもワクワクとした気持を持って前に進んで
いきます。



そして、今年初となる呉フォーク村活動を、呉フォーク村結成16周年記念を祝う会として開催。
活動再開に共感していただき、勇気と決意を持って参加してくれたメンバーたちと共に!

昨年も、周年記念行事はコロナ禍のため開催が遅れ、15周年祝いは同様に3月でしたね。
呉ポーの施設をお借りしてのパーティーね。

呉フォーク村は2005年12月25日に結成しましたので、周年行事は10周年までは12月に計画していま
したが、12月はありがたきイベントオファーが凄く増えてきてドタバタと忙しくなり、プライベートも忘年会等
の飲み会が増え、心身共に疲労困憊の時期になったため、11周年から年明けの1月に計画するようにし
ました。


なので、結成記念を祝う周年行事が3月となると、タイミングがずれているのですが、開催時期云々よりも、
周年をお祝いできる会を開催できる事、その会に集まってくれるメンバーがいてくれる事がとにかく嬉しいで
すね。


既に17年目に突入してますが、まだまだ進んでいきましょう!
今日も話題に出ましたが、「20周年めざす? さらに20年?(笑) それ何歳??」

ゴールなど決めず、とにかく一歩一歩、一日一日、一年一年、音楽という素晴らしきありがたき大船に乗っ
て、ワクワクした気持ちで楽しく進んでいきましょう♪



本日の朝から活動再開してくれたメンバー
村長、みかさん、おぐちゃん、たまきさん、まる、リンくん、ふうさん、うらら、イワちゃん、シャイちゃん、トロロ

みかさんは、午前中にプライベート行事があるにも関わらず、音響準備のために早朝から参加してくださり、
セット完了後プライベート行事に出向かれ、行事終了後、改めて戻ってきてくださった。

中々出来ない事だよね〜
ほんとに感謝感謝ですし、呉フォーク村活動を重要視してくださっているのが、ほんとに伝わるね(感謝)
今後とも、よろしくお願いいたします!


検温して会場準備


16周年会場!うらら、いつもありがとね〜(感謝)


うらら! 周年飾り、ほんとにいつもありがとね〜
特に3月は、年度末でお仕事が忙しい時期だと思うのですが、そんな中でも手を尽くしてくれて、ほんとに感
謝してます。

うららが作ってくれる周年行事を祝うお飾りは、ほんとに身近に感じれて嬉しいんだよね。
みんなも協力して飾りつけしてくださりました〜


16周年!!


さあ、会場準備ができましたので、ちょこっと一服しながら、みんなで16周年を祝って、今日のライブの進め
方等の説明をさせていただいた。


いつもの周年行事ライブのように、ゆったりと村民一人一人の弾き語りやコメントをいただきながら、16周年
のお祝いパーティーをのんびりとやりたかったのですが、実は今月の週末毎にイベントオファーをいただい
ており、そのためのバンド演奏曲の練習を中心に進めていく必要がありました。

昨年の12月に呉ポーイベントでライブして以来、今年初のバンド演奏になるということと、今月は春のイベ
ントなので昨年末のクリスマスイベントで演奏した曲はさすがにエントリーできない曲もあり、久しぶりにバン
ドで合わせる曲や新曲もエントリー候補にあげておりますので、やはりバンド演奏はちゃんと仕上げておか
ないとね。



呉フォーク村バンド

ただ、今月3週連続イベントとなりますが、参加メンバーを踏まえて、できるだけ同じ曲や最近よく演奏して
いる曲を中心にピックアップしたことと、やはりバンドメンバーのみなさんがしっかりと個人練習してきてくだ
さってたこともあり、一発OKの曲が多かったね。

歌も演奏も素晴らしい!
ほんとに、バンドのみなさんありがとうございます!


みかさんが、プライベート行事に行かれたため、ふうさんにPAをお願いさせていただきました(感謝)
ふうさんは、昨年末の呉ポークリスマスライブにもお越しくださり、PAサポートをしていただきました。
バンドとしてステージ出演をされないのに、会場準備やPAサポートのために、わざわざお越しくださり、ほん
とにありがたきことと感謝しております。

逆の立場だと、自分にはできない行いです。
PA操作も、しっかりと身に付けられたのでしょうね。
今日も、いい感じで音響調整してくださりました(感謝)

リンくんも参加してくれたので、ちょこっとバンドボーカルに入ってもらいました。
今月のイベントには参加されないようですが、3.21のきよみんと森の妖精イベントには、ご家族で来場さ
れるかもしれないとの事でしたので、ぶっつけでコーラスボーカルに加わってもらおうかな。




バンド演奏がいい感じでできたので、バンドメンバー以外にソロ演奏をしてもらう時間が、今日はたくさんで
きました。

なんだか、久しぶりに呉フォーク村定例ライブ的な雰囲気を感じることが出来ましたね。
最近の定例は、イベントで演奏するバンド練習が中心になることが多いので、バンドメンバー以外の定例参
加者が演奏する時間を、あまり準備できなくて、気になっておりました。

午前中は、3人のソロ演奏タイムができました。


リン


ふうさん


シャイちゃん with 村長

シャイちゃんからは、コラボ演奏依頼の連絡が数日前にあり、コード譜や五線譜(読めませんが(笑))まで
送っていただいてた。

2曲もコラボさせていただきましたが、1曲目のクラフトの「僕にまかせてください」は、自分が中学1年でギ
ター始めた時によく弾いてたフォークソングのひとつ。

コード進行が簡単なので、よく練習用に弾いてました。
ほんとに懐かしくて、少年時代に戻った気分になれました(感謝)
またお願いします♪



ZAKURO弁当(感謝)

今回も昼食弁当を配達いただきました。
16周年記念ということもあり、いつもよりグレードアップしたお弁当をお願いしました。
サービス品までいただき感謝感謝です。
今日はナタリーさんとヤングボーイが配達してくださりました。
せっかくなので、周年行事の活動軌跡をちょこっとご覧になっていただきました。
どうやら、ZAKUROと呉フォーク村はほぼ同級生のようですね。
私とナタリーさんのように(笑)

  「村長、若いね〜!」

過去の活動軌跡をご覧になられてのコメント(笑)

  「それは、今は老けてるってこと?(笑)」

まあ、もうアラ還ですしね(笑)
でも気持はいつも青少年です!!


なんちゃんオリジナルケーキ!ありがと〜っ!!

そして、周年行事では初めてになりますが、なんちゃん店「ananas」に祝16周年ケーキをお願いしまし
た。

いつもは、近隣のケーキ屋に注文していたのですが、やはり呉フォーク村村民のなんちゃんにオリジナルケ
ーキをお願いするべきでしょと、最近思いつきました。

我が家からはなんちゃんのお店が遠いため、あまり訪れたことはなかったのですが、娘たちがネットで見つ
けた「ananas」のケーキの評判が気になってたこともあり、たまたまこの半年で2回ほどお邪魔させていた
だきました。


それで思いついたというか、もっと早くそう思いつくべきだったと、ちょっと反省。
だって、これまでも、なんちゃんは、遠い場所から何度か定例ライブに応援に来てくれたこともありますし、い
つも明るく盛り上げてくださるので、感謝のお礼もしなければと思ってね。

1月、2月と計画していた16周年行事が延期になり、その都度、注文をやり直させていただいた。
ご迷惑おかけしましたね〜

なんちゃんオリジナルということもあり、どんなケーキを作っていただけるのかほんとに楽しみにしてました。
想像以上に素敵でしたね〜
中々普通にはお願いできそうにない仕上がりで、ケーキに乗せるプレートやデコレーションが、呉フォーク村
にぴったりというか、呉フォーク村村民だからこその仕上がりになるんだなという気持になりました。

デコレーションには大変苦労されたみたいですが(笑)
ありがたき幸せを感じております!(感謝)
またお願いしますよ〜


シャイちゃんもいつもありがとう!

そして、今回もシャイちゃんが、わざわざお祝いケーキをご購入してお持ちくださった。
いつもほんとにありがとうございます!
なんちゃんケーキ&シャイちゃんケーキで、祝16周年おめでとうっ!!


村長銅像とケーキカット撮影(笑)

ケーキカットは、超難しそうでしたので、村長銅像と化して、ケーキカット撮影をみなさんとさせていただき、
実際のケーキカットは、なんちゃんプロにお任せ。

さすが上手ですね〜
あたりまえか(笑)


ZAKURO弁当でランチ


美味しくいただきました〜(感謝)

まずは、ZAKURO弁当を美味しくいただいて、その間になんちゃんにケーキカットをお願いし、食後デザー
トとして、なんちゃんオリジナルケーキをいただきました。

ZAKURO弁当もなんちゃんオリジナルケーキもほんとに美味しかったし、気持ち的にも美味しさが染み込
んできましたね(感謝感謝)

ほんとにありがとうございます!



みかさんボーカルで呉フォーク村バンド♪

ちょうどその頃、みかさんがプライベート行事を終え、戻ってきてくれました。
遠い場所を行ったり来たりと、ほんとにありがとうございます。
来週からの3週連続イベントにも、全てご参加いただけるので、みかさんボーカル曲でバンド練習させてい
ただきました。

いつもありがたきコメントをいただけるので、ソロ演奏でのコメントを聞きたかったのですが、バンドボーカル
演奏前に、コメントをお願いしました。


 「20周年めざす? さらに20年?(笑) それ何歳??」

ここでの会話だったね(笑)
これからも、よろしくお願いいたします!


午後からのソロタイムです♪
せいじさん以外は、バンド演奏でのぶっつけボーカルタイム。
参加メンバーにぶっつけで自由に歌ってもらう。
これぞ呉フォーク村の定例スタイルです。


せいじ


なんちゃん with 呉フォーク村バンド


シャイちゃん with 呉フォーク村バンド


今日も、呉ポーから西本さんがご来場くださりました。
お忙しい中、いつもありがたき差し入れまでいただき感謝感謝。
そして、今月から呉ポーイベント再開を計画され、呉フォーク村にありがたきオファーをいただいておりま
す。

その打合せも兼ねてご来場くださりましたが、はっちゃんは4時まで呉阪急でお仕事ということで、西本さん
お一人でのご来場。

はっちゃんに会えないのが、ちょっと残念と思いましたが、、まずはシャイちゃんケーキで16周年を共に祝っ
ていただきました!(感謝)


シャイちゃんケーキと西本さんプレゼントでお祝い



そして、イベントの打合せを済ませた後、定例ライブ時間消費に気を遣われてか、早々に引き上げようとさ
れましたが、せっかくなので、呉フォーク村定例ライブらしく、西本さんボーカルでぶっつけコラボさせていた
だきました。

自分にとっては、このひとときがほんとに嬉しい時間なのです。

西本さん with 呉フォーク村バンド



西本さんボーカルで、思いっきりみんな盛り上がって、西本さんが帰られる前にもちろん集合写真。
たまきさんが、今回も準備してくださったクラッカーを飛ばしながらの集合写真に挑戦。
以前にいい写真が撮れたこと(確か14周年記念ライブの時)を想い出してね。

たまきさんクラッカーで西本さんと集合写真

クラッカーは、祝音だけでした(笑)


その落ちが大笑いを呼んだタイミングで、なんとはっちゃんが4時に仕事を終えて、焼山に向かってきてくれ
るって連絡あり!

西本さんも、呉ポーに連絡され、もうしばらく残っていただけるとの事。
お二人とも、お忙しい中、特にはっちゃんは4時までの仕事で、きっと心身共に疲れてらっしゃると想像する
のですが、わざわざご来場いただき、ほんとにありがたき幸せ感じてます。




はっちゃん with 村長

はっちゃんとは、今月のイベントでも唄っていただく曲「ひといきつきながら」
この曲は、今の呉フォーク村にぴったりの曲だと、はっちゃんからのリクエストがあり、その練習も兼ねて唄
っていただきました。

実は、先月呉ポーに所用で呼ばれて打合せをした後、こっそりシークレット弾き語りライブをさせていただい
たのですが、その時にもぶっつけで合わせた曲。

その時は、私の演奏含めてぶっつけでしたので、今日練習出来て良かったですね。
西本さん曰く、さらなる練習が必要ですが(笑)
イベント当日のリハで合わせましょう♪

せっかくなので、先日の打合せ宴会の時に、西本さんからはっちゃんボーカルのリクエストをいただいてい
た曲「セーラー服と機関銃」を、ちょこっとカバーしたので、追加でぶっつけコラボさせていただきました。

西本さんも、喜んでくださってたので、今後チャンスがあれば、呉ポーイベントでのはっちゃんボーカル曲の
候補としましょう♪




一本締め

そんなこんなで、呉フォーク村活動、今年も楽しくワクワク感満載で再開できました!
参加してくれたみなさん、ほんとにありがとう。
呉フォーク村活動を共に歩みたいメンバーさんも、またいつでもお気軽にご参加ください。

ちなみに、次回定例は4月17日(日)です。


演奏曲一覧


(追伸)
今日、後悔がひとつ。
午前の会場準備している時に、ご来場くださった女性。
マスク顔ということもあり、すぐには気付けませんでしたが、昨年11月の呉ポーイベントの時にお声掛けく
ださり、親子で一緒に写真撮影もしてくださった方。

その時に伺ったお話では、何度も呉ポーライブを見てくれたことがあるとの事で、前月10月のハロウィンラ
イブで、私が身に着けていたオリンピックの日の丸マントと、その時に唄った東京オリンピックイメージソング
桑田佳祐の「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」に、3才の息子さんがとても興味をもたれたようで、その衣
装とミニギターを買って、SMILEを唄っているとの事でした。


その方が、よく呉フォーク村のホームページや動画を見てくださってて、今日9時から定例ライブがあるとホ
ームページで確認され、わざわざご来場くださったとのこと。

9時過ぎ頃の事で、まだ会場準備中のため、10時頃からライブスタートしますとお伝えした。
改めてご来場される雰囲気でしたが、私が後悔しているのは、いつもの事ではありますが、ライブ音をでき
るだけ外に出さないようにするため、集会所全体のカーテンも窓も締めきり、入口の自動ドアも手動に切り
替えてカーテンを閉めているため、もしかしたら会場への入り方が分からなかったのかもしれないと。

カーテンを閉めているため、中からも、ご来場者が見えないため、ドアを開けてあげることもできない。

初めてご来場される方は、中々自分で手動ドアを開けれませんよね。
確か以前は、入口に「自由にお入りください」と書いたボードを吊るしていた記憶がありますが、最近は初来
場される方がほとんどいないため、そのボードも出さなくなっったね(笑)


実際はどうだったのかは分かりませんが、今日の気づきを踏まえ、今後集会所での演奏中は、入口のカー
テンだけでも開けておきましょう。


みなさんも、ご協力よろしくお願いします。


戻る

戻る




































検温して会場準備

   

  

  

  

  


戻る

戻る






































16周年記念ライブ会場準備 うらら、いつもありがとね〜(感謝)

  

  

  

  


戻る

戻る








































16周年!

  

1,2                   3,4,5

 

6,7,8                9,10,11

 

12,13                    14,15

 

  


戻る

戻る





































呉フォーク村バンド

  

村長          まる           おぐちゃん        たまき  

   

うらら          イワちゃん        トロロ

   

ふうさんPA

  

  

  

  


戻る

戻る






































リン

  

   


戻る

戻る




































ふうさん

  

  


戻る

戻る







































シャイちゃん

  

  


戻る

戻る








































ZAKURO弁当(感謝)

 

  

  


戻る

戻る








































なんちゃんオリジナルケーキ!(感謝)

 

  

素敵なオリジナルケーキ、ありがとね〜



なんちゃんプロにケーキカットもお願いしました〜 さすがっ!

  


戻る

戻る



































シャイちゃんケーキも感謝感謝!!


ナンチャンケーキ&シャイちゃんケーキで祝16周年!!


ロウソク吹き消しちゃダメよ〜(笑)



戻る

戻る












































村長銅像とケーキカット撮影(笑)

  

  

  

  


戻る

戻る






































ZAKURO弁当でランチ



戻る

戻る







































美味しくいただきました〜(感謝)

 

 

 

 


戻る

戻る







































みかさんとバンド♪

  

  

  

  


戻る

戻る






































せいじ

  

  


戻る

戻る







































なんちゃん with 呉フォーク村バンド

  

  

  

  


戻る

戻る





































シャイちゃん with 呉フォーク村バンド

  

  

  


戻る

戻る






































シャイちゃんケーキと西本さんプレゼントでお祝い

  



戻る

戻る




































西本さん with 呉フォーク村バンド

  

  

  

  

  


戻る

戻る








































たまきさんクラッカーで西本さんと集合写真


「パーン!」  祝音だけでした〜(笑)



戻る

戻る







































はっちゃん with 村長

  

  

  


戻る

戻る



































一本締め





戻る

戻る