警固屋地区敬老会でのライブ(2025年9月15日)






二日連続の敬老会でのライブ♪

今年は、敬老会での演奏オファーをたくさんいただいており、今日の敬老会ライブは今年3回目。
さらには、来月にも新たな敬老会に呼ばれており、今年は4回もの敬老会での演奏オファーをいただいてお
ります(感謝)


ご年配の方々が集まる会場での演奏オファーは、様々なイベントで呼ばれておりますが、厳かな式典があ
る敬老会での演奏オファーを多くいただいたのは、今年初めてですね。

呉フォーク村音楽活動の演奏スタイルが、ありがたく広がってきております!


今日は、警固屋地区敬老会でのライブ♪

昨年に初めてお声掛けいただき、2年連続での演奏オファーです(感謝)
ほんとにありがたきお声掛けですね〜
それだけ、呉フォーク村演奏が、敬老会でのアトラクションタイムに相応しいと判断してくださったのだろう
と、受け止めておりますし、そのご要望に、しっかりとお応えできるように、さらには昨年以上に楽しきアトラ
クションタイムになるように、ご来場の方々が楽しく喜んでいただけるように、しっかりと気持ちを込めて、演
奏させていただきました。


ご来場された方々も、凄く盛り上がってくださり、たくさん手拍子・拍手をいただきましたし、曲によっては歌
声も響きあがってましたし、ありがたき笑顔とたくさん触れ合えて、ほんとにご来場者との一体感を感じれま
したね。


もちろん、警固屋での演奏オファーは、3年前の「せとの会」での初演奏がきっかけで、次々と色んな場所や
イベントでのお声掛けをいただいており、そこで出会った方々と様々なイベントで何度もお会いしており、今
日も多くの知り合いの方々と触れ合えました。

せとの会の世話人の方も、たくさんいらっしゃいましたね。
懐かしき方とも久々に出会えて、ほんとに嬉しかった〜

だからこそ、お互いに一緒に盛り上がれるのでしょうね。
ありがたきお声掛けもたくさんいただきました(感謝)


本日の参加メンバーは、村長、まる、みかさん、たまき、うらら、シャイちゃん、イワちゃん、Tomtom(かず
さん&ゆきちゃん)、トロロの10名です。

みんな早く集合してくれたおかげで、昨年よりもスムースに準備完了できましたね。

機材搬入


会場セッティング


今年も、ありがたき和室の控室で一服させていただきました(感謝)
しかも、今年もせとの会の林さんと田尻さん(田尻さんは今年が敬老会初めてとの事でしたが、昨年もお会
いしませんでしたっけ(笑))が、ありがたきおもてなしをくださりました(感謝)


いただいた飲み物を、なぜか一杯こぼしちゃいましたが、、、(省)
今日は色々とハプニングがある日なのかなと思いつつ、とにかく楽しき時間を作れるように、お声掛けくださ
った思いにしっかりとお応えできるように、頑張ってテンション上げて演奏しました!


ありがたき控室で一服(感謝)


前日の昭和地区敬老会と同様に、今回も敬老会式典に参加させていただきました。
ほんとに厳かな気持ちになれますね。

昭和地区敬老会の式典でも、久々にお会い出来た方がいらっしゃいましたが、警固屋地区敬老会の式典
でも、そんな驚きの再会がありました。

まあ、昭和地区で再会した方のように、数年ぶりに出会えた方ではないのですが、3年前の初の「せとの
会」で出会って以来、ありがたき親子のようなふれあいをしてくださってた方でして、実はここ1年ほどお会
いできていなかった方でした。

いずれにしても、元気そうな懐かしき方とこの二日で出会えて、ほんとにありがたきイベントに呼んでいただ
けた気持ちが溢れております。


敬老会式典に参加


昨年同様ですが、式典後に体操を始められている時に、ステージに移動して演奏準備をして、そこで一緒に
体操もした後に、ライブスタート♪

これも一体感を感じれる行事ですね〜

体操のお姉さまとも、何度かお会いしたことがあるので、お互いに挨拶いたしましたし、hioちゃんのお知り
合いの方でしたよね。

そんな会話もしてくださりました。

体操


ライブ中の写真撮影は、せとの会でいつも撮影してくださる世話人の小田さんにお願いさせていただきまし
た。

ほんとにありがとうございました。

呉フォーク村ライブ♪


今回のライブ後の集合写真は、ご来場者が座られている場所に移動して、撮影していただきました。
撮影は、福光さんにお願いさせていただきました。
ほんとにありがとうございました。

ライブ後の集合写真


本来であれば、ご来場者と触れ合いながら、お別れのご挨拶をしたかったのですが、楽器等の撤収を早期
に実施する必要があったため、今回はお別れのふれあいがほとんどできませんでしたね(残念)

またお会いできる日が来ることを、楽しみにしております!

ご来場者とのありがたき触れ合い(感謝)


撤収作業しながら、12月でのせとの会についての打合せ日時を、調整してくださりました。
ほんとにありがとうございます。
いつもながらの楽しき打合せが、待ち遠しいです(笑)

せとの会打合せの相談


打合せをした後に、ちょっと移動していただき、一本締めを一緒にしてもらいました。
ほんとに色々とサポートいただき、いつもいつもありがとうございます(感謝)

一本締め


そして、いつもながらのランチタイム場所へ移動。
Tomtomさんは、別件ありのため、参加されませんでしたが、他の参加メンバーは共にランチレストランに
行きました。


まあ、驚いたね。
私はすぐには気づけませんでしたが、ランチ席に座ったところに、お声掛けに来てくださった女性がいてね。
なんと、先ほどの警固屋敬老会でのライブ会場におられた方とのことで、そういわれると、確かに記憶があ
るお顔の女性でした。

会場の前列と2列目に座られていた方々とのことでしたね。
改めて、ありがたきお言葉をたくさんいただきましたし、またお会いできる日を、呉フォーク村の演奏が聴け
る日を、一緒に盛り上がれる日を、楽しみにしてくださってました(感謝)

こちらこそ、またお会いできる日が来ることを、楽しみにしております!

ランチレストランでまさかの再会!


今回も、たくさん食べて、たくさん飲んで、デザートも食べて、今日の余韻に浸りながら、今月のイベントをイ
メージしたり(定例のランチについても(笑))、来月予定のイベント準備や新曲カバーの事にも触れながら、
頭の整理をしていきました。


さすがに、これまで整理した資料やメモった資料を確認しないと、思い出せないことがたくさんあるね。。。
これから、ひとつひとつ整理整頓していきます(笑)

ランチタイム


ランチタイム後の集合写真


参加メンバーのみなさん、お疲れさまでした。
今週中に、来月イベントのセットリストを整理して、参加予定メンバーにお送りいたします。
さらには、新曲のカバーコード譜や音源も、可能な範囲で送らせていただきます。
引き続きよろしくお願いします。


演奏曲一覧



戻る

戻る






































機材搬入

  

  

  

  

  

  


戻る

戻る








































会場セッティング

  

  

  

  

  

  


戻る

戻る







































ありがたき控室で一服(感謝)

  

  

   

   

  

  

 


戻る

戻る



































敬老会式典に参加

  

  
  

  


戻る

戻る




































体操

  

  


戻る

戻る






































呉フォーク村ライブ♪

 

 

 

 

 


戻る

戻る





































ライブ後の集合写真

 



戻る

戻る






































ご来場者とのありがたき触れ合い(感謝)

  

   

   


戻る

戻る




































せとの会打合せの相談

 

 


戻る

戻る




































一本締め





戻る

戻る




































ランチレストランでまさかの再会!

  

  


戻る

戻る





































ランチタイム

  

  

  

  

  

  


戻る

戻る






































ランチタイム後の集合写真



戻る

戻る