本庄まつり(2025年10月25日)




 




昨年に引き続き、今年もオファーをいただいた本庄まつりでのライブ♪
昨年が、災害やコロナ禍等の影響後の6年ぶりのオファーで、それまでのオファー含めて、今回で13回目
の本庄まつりライブになります!


こんなに長くも継続オファーをいただけるお祭りライブって、やっぱ嬉しいよね〜
もちろんお祭りのスタイルも色々と変化していますし、私自身も、年齢を重ねてきたからか、演奏スタイルも
色んな意味で変わってきてますね。


今回の参加メンバーは、村長、まる、みかさん、イワちゃん、Tomtom(かずさん&ゆきちゃん)、トロロの7
名になりました。



実は、この活動日記を書いているのは、翌日の定例ライブを終えた日の夜です。

この本庄まつりの日には、ダブルヘッダーオファーをお受けし、OZデイあがのハロウィンイベントでのライブ
もさせていただきました。

このイベントは、昨年に引き続いて、二回目の演奏オファーですよね(感謝)

当初、オファーをいただいた時には、時間的に参加させていただくのが、難しい状況でしたが、本庄まつり
担当に相談した際に、呉フォーク村演奏時間をオープニングに変更してくださったり、OZデイあがの担当の
方からも、呉フォーク村の方が来てくださる時間での演奏をぜひお願いしたいなど、ありがたき連絡をそれ
ぞれからいただき、私自身も双方イベントに参加したい気持ちでしたので、久々にダブルヘッダーライブを計
画させていただきました。


それこそ、コロナ禍後でのダブルヘッダーライブは初めてかな?

それ以前には、もちろん私が若き気持ちの頃には(笑)、ダブルヘッダーライブを何度もお受けした記憶があ
りますし、確かトリプルヘッダーライブをお受けしたこともあったね(笑)

さらには、合間に飲み食いに行ったりしてからの定例ライブや練習会等もしてきた記憶があります。
ほんとに若かったね〜(笑)

もちろん、土日祝しかオファーをお受けしていなかった時期でしたので、バッティングオファーが結構ありまし
たね。

ここ数年は、平日オファーもお受けし始めたので、バッティング調整がやりやすくなりましたが、やはり土日
祝にやりたいイベントも、もちろんありますよね。

今回がそうしたバッティングではありましたが、双方のありがたきライブ時間調整や、私自身の参加したい
気持ちが重なり、若き気持ちを思い出しながら、双方愉しんでライブさせていただきました。



気が付いたら、さすがに疲れが膨らんでてね(笑)
年齢層の影響か、もしくは、ここのところ寒暖差が激しくての疲れのせいか、さすがに当日の夜には全く日
記が書けませんでした。。。



まあ、ダブルヘッダーの要因だけではなく、OZデイあがのハロウィンイベント終了後に、我が家にたどり着
いたのが夕方6時頃で、しかも、娘や孫たちが我が家で待っていてくれてて、すぐに夕飯外食に出かけ、そ
の後帰ってから孫たちとお風呂に入ったりして、色々と楽しく触れ合い、やっと静かに落ち着いたのが9時
すぎ頃かな?

もうバタンキューでした(笑)

しかも、翌朝から夕方までの定例ライブで、今後演奏オファーをいただいているイベントでのピックアップ曲
の練習を兼ねてのバンド演奏を、たくさんさせていただき、たった今も、眠たい目をこすりながら、日記書い
てます。


さらには、明後日が、「おかげさま」でのライブオファーをいただいているので、この3イベント(本庄まつり、
OZデイあがのハロウィンイベント、第179回定例ライブ)の日記を早く仕上げないと、おかげさま気持ちに切
り替えれないね。


なので、撮影いただいた写真をアップして、日記は短めにさせていただきます。


では、本庄まつりでの写真をどうぞ〜


現地到着&機材積み降ろし


ステージセッティング


ありがたき人たちとご挨拶(感謝)


13回目で初めてとは思いますが、オープニングのみでの呉フォーク村演奏スケジュールにしてくださりまし
た。

しかも、OZデイあがのハロウィンイベントに参加する車、村長号とみかさん号を、イベント途中に動かせる場
所に停めさせてくださりました。(感謝)

ほんとに助かりました!


早めのランチタイム(感謝)

しかも、ランチを本庄まつりが始まる直前に食べさせていただき、ライブ後には速攻で移動できる状態を作っ
てくださりました。

ほんとにありがとうございました!


呉フォーク村オープニングライブ♪

諸事情あって、アンコールが出来なかったそうなのですが、その事について、すごくお詫びのご説明や、お
祭り後でのわざわざのお詫び連絡までいただき、逆に申しわけなかったですね。。。

いつもどこでも、笑いを得るためにアンコールの話題をしてますが、今回はちょっこし申し訳なかったね。
ただ、アンコールを聞きたかったというお言葉も、いろんな方からたくさんいただきましたので、それだけで
感謝の気持ちが膨らんでます!

お詫びの気持ちは、もう忘れてくださいね。


様々な場所での撮影ありがとうございました!

スタッフのお姉さまに、適当な写真撮影をお願いさせていただきましたが、ほんとにたくさん&様々な風景
での撮影をしてくださり、ほんとにありがとうございました!

感じの良いお姉さまでしたね〜(感謝)


ライブ後の一本締め


早期撤収後の触れ合いご挨拶

お祭りの昼休憩時間中に、一本締めをさせていただき、私とみかさんとトロロ3名は、OZデイあがに向かっ
て移動させていただきました。


今回も感じましたが、ほんとに懐かしきありがたき方々と触れ合えて、嬉しきお声掛けもいただき、ほんとに
人との繋がりを感じれる本庄まつりでしたね。

ほんとにありがとうございました!


演奏曲一覧



戻る

戻る






































現地到着&機材積み降ろし

  

  

  

  

  


戻る

戻る








































ステージセッティング

  

  

  

  

  


戻る

戻る








































ありがたき人たちとご挨拶(感謝)

  

  

  


戻る

戻る






































早めのランチタイム(感謝)

  

 

  

  

  


戻る

戻る








































呉フォーク村オープニングライブ♪

  

  

   

   

  


戻る

戻る










































様々な場所での撮影ありがとうございました(感謝)

  

  

  

  


戻る

戻る







































ライブ後の一本締め





戻る

戻る







































早期撤収後の触れ合いご挨拶

  

  

  

  

  


戻る

戻る