練習会(岩国ロータリーライブ)in焼山東区自治会館(2025年2月23日)




翌朝から前日の練習会日記を書き始めましたが、凄い雪ですね〜
日記を書いてる部屋から外を眺めると、ずっと雪が降ってて、景色が真っ白。
どおりで、寒くて布団から中々出れなかったね(笑)

練習会をした前日も寒い日でしたが、雪は降ってなくて、日差しが良い時間帯もあったけど、ちょうど練習後
に自宅に戻って、機材を降ろしこんだころから、雪が降り始めるのが目に入ってきてね。

遠くから来られた方々は、車で帰るの大変だったでしょうね。
無事帰られましたか?

ちょうど日記を書き始めるころに、前夜に届いてたたまきさん画像に気づいたし、シャイちゃんから雪景色写
真も届いたので、私も日記を書いてる部屋から、我が家周辺の雪景色写真を撮ってみました。

やはり、全然違いますね(笑)

遠くからお越しくださりありがとうございました。
2日後のイベントの日には、雪が解けてればいいですけどね〜

翌朝の雪景色


さあ、雪を眺めながら日記書きます!
まぶしいほどの太陽の日差しも照ってますけどね(笑)


この度の練習会。
もちろん、今年は初めての練習会です。
定例ライブで、バンド練習をしていますが、この度の練習会は、来月に演奏オファーをいただいている「岩国
ロータリークラブでのライブ」の練習です。


岩国ロータリークラブは、4年ぶりの演奏オファーですし、4年前に一緒に演奏させていただいた、末永さん
にもお声掛けしたところ、ご了解いただきましたし、音響機材もご準備いただけるとの事(感謝)


4年前のライブは、お互いに岩国ロータリークラブのメンバーでしたが、現在はお互いに退会して、メンバー
交代しております。

そう、末永さんは、元岩国錦帯橋空港の社長様で、3年前に岩国錦帯橋空港開港10周年記念ライブでの
呉フォーク村演奏オファーをくださった方です。

そうした繋がりもあり、久々にお会いしたい気持ちが芽生え、この度お声掛けさせていただきました。

なので、末永さんにとっては、初めての演奏曲がたくさんありますし、バンド演奏の音響操作も実施していた
だいたほうが、安心されるかなと思い、練習会を計画させていただきました。

岩国にお住まいなので、練習会場所をどこか双方の中間地点を探してみようかと思いましたが、なんとわざ
わざ焼山まで来てくださるとの事(感謝)

そういえば、以前も定例ライブにサプライズご来場くださり、岩国錦帯橋空港ライブのDVDを製作されプレゼ
ントいただいた想い出があります(感謝)




というわけで、この度の練習会は、末永さんはじめ、岩国ロータリクラブライブに参加してくれるメンバー全
員(村長、たまきさん、hioちゃん、シャイちゃん、トロロ)と、なんと練習見学に行きたいとの連絡をくれたま
る、計7名での練習会をさせていただきました。

末永さんは、たくさんの音響機材やギター2本もご持参され、驚きましたね。


機材搬入


会場セッティング&音響チェック


まあとにかく、ライブに参加できないまるが来てくれて、機材搬入・セッティングや撤収作業の手伝いをしてく
れて助かりましたし、シャイちゃんにカフォン操作をお願いさせていただき、難しい曲もあるようでしたが、ま
るのサポートのおかげで、とても良い練習ができましたね。

ひととおり全曲2回程度練習しましたが、まるからのアドバイス後の2回目演奏のレベルアップが凄かった
ですよ!

まあシャイちゃん、無理はされないように、とにかく楽しんで演奏しましょう♪


事前打合せタイム


hioちゃん、シャイちゃん、いつもありがとね〜
美味しくいただきました(感謝)

ライブ当日は、予定していた16時集合を、約一時間早めの15時頃の集合に変更しました。
岩国ロータリークラブ行事が30分早まったこともありますし、末永さんの音響機材運搬・セッティング&音響
チェックを、協力して出来ればと思ってます。

まあ、たまきさんとシャイちゃんは、呉に来るより近いけどね(笑)
私とトロロは、hioちゃんと矢野駅で合流して向かいます!

服装は、呉フォーク村Tシャツ&ウィンドブレーカーにしましょう。
末永さんはどうしよう?
みかさんに借りようかな?
末永さんも大きいから(笑)


練習スタート♪(まる撮影)


バンドメンバー(まる撮影)


30分演奏の二部構成(計一時間演奏)で、演奏する予定ですので、計11曲を全曲2回ほど練習しました


まる、撮影&シャイちゃんサポート、ありがとね〜
ほんとに来てくれて助かったよ。
一回演奏して、一服の飲み物買いにhioちゃん&トロロが行ってくれている間、まるにカフォン操作してもら
い、シャイちゃんが撮影してました(感謝)

このおかげで、シャイちゃんカフォンが1回目と2回目で、グッとレベルアップしましたね。


まる支援によるシャイちゃんカフォン


一服(一枚(笑))


二回目練習♪


末永さんは、2本のギターで色々な曲のリードをしてくださりました。
たまきさんが、びっくりしてましたね。
まあ、お互いにできる範囲で楽しみましょう。
リードギターふりも、楽しみ(笑)

hioちゃんも、末永さんギターorベースに合わせて、キーボード音質や弾き方の調整をお願いします。

まあ、とにかく緊張しないように、みんなで楽しく盛り上がっていきましょう。
私も、ビール飲みどうしようかな(笑)


一本締め


おお、もう雪が解けたね。
まだちょっこし降ってるけど(笑)

さあ二日後が昭和東ふれあいサロンでのライブです♪
雪積もるなよ!(願)



戻る

戻る































翌朝の雪景色

(シャイちゃん宅近辺)
 


(我が家近辺)

 


戻る

戻る

































機材搬入

  

  

  

  

  


戻る

戻る












































会場セッティング&音響チェック

  

  

  

  

  

  


戻る

戻る








































事前打合せタイム

  

  

 


戻る

戻る









































練習スタート♪(まる撮影)

  

  

  

  

   

   


戻る

戻る



































バンドメンバー(まる撮影)

村長              たまき             末永さん

  

hio              シャイちゃん            トロロ

  


戻る

戻る






































まる支援によるシャイちゃんカフォン

  

 


戻る

戻る









































一服(一枚(笑))



戻る

戻る










































二回目練習♪(まる撮影)

  

  

  

  

  


戻る

戻る








































一本締め





戻る

戻る