| デイサービス「おかげさま」でのライブ(2025年10月28日) 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
            
              | 今年6回目、トータルで42回目のライブをさせていただいた「おかげさま」 今年の初めに、5年ぶり演奏オファーをいただき、10月時点ですでに6回目のオファー!
 
 さすが「おかげさま」!
 5年前までも約2ヶ月おきに演奏オファーをずっといただいてましたので、そのスタイルオファー復活ですね
 (感謝)
 いつでも何回でも来ますよ!(笑)
 
 ただ、今年残り二か月(11月〜12月)は、定例ライブを含めると、19回ものライブを計画してます!
 しかも3連チャンライブが2回もあり、先日のダブルヘッダー&定例の2日3連チャンライブで、かなり喉の疲
 れが膨れ上がってきてましたので、残り二か月での状態がちょっこし心配だね。。。
 
 なので、次回の「おかげさま」オファーを、今回もライブ後に早速いただきましたが、次回のライブは来年の1
 月で調整させていただきました。
 
 実は、今日も、別件イベントの方から今年の演奏オファー連絡をいただいたのですが、オファー日付が、既
 に別イベントとのバッティングデイでもありましたし、しかも3連チャンライブの日とのバッティングでしたの
 で、さすがにお受けできませんよね。。。
 申し訳ございませんでしたが、お詫びをお伝えして、お断りさせていただきました。
 
 とにかく、こんなにありがたき演奏オファーを次から次へといただいており、当日の私自身の都合のみで、
 できるだけお受けしてきておりますが、連チャンライブは避けたほうがいいかなとは感じてきてます。
 歳のせいかな(笑)
 まあ、その都度その都度、イベントスタイルを含めて検討していきたいとは思ってます。
 
 
 ということで、今回のデイサービス「おかげさま」でのライブは、今年最後のおかげさまライブになりました!
 まあ、もう今年6回もライブさせていただいてるので、平均すると2ヶ月に1回ライブだね♪
 
 今回の参加メンバーは、村長、みかさん、たまき、トロロの4名。
 この人数は、今年のおかげさまでは初めての少数ではありますが、5年前までのおかげさまライブは、最も
 多いパターンの4名バンドですね。
 もちろん、みかさんとトロロは、以前から毎回参加してくれてますが、たまきさんは、今年が初めてで今回が
 5回目でしたね。
 みんな盛り上げてくれました(感謝)
 
 
 機材搬入&会場セッティング
 
 今回も、横断幕の設置、ありがとうございます。
 これからも、できるだけ掲示して行きたいと思ってますので、引き続きご協力よろしくお願いいたします。
 
 
 控室で一服
 
 予定通りスムースに準備完了できましたので、いつもながら控室でちょっこし一服させていただきました。
 いつも感激しておりますが、今回も天応の「おかげさま」の方々がご来場され、一緒に楽しき音楽時間を作
 れましたね。
 従業員の皆様方、わざわざ天応まで送り迎えに行ってくださり、ほんとにありがとうございます。
 みんな、笑顔で喜ばれてましたね〜(感謝)
 
 
 
 呉フォーク村ライブ♪
 
 今日は、前回のライブ後の触れ合いで、リクエストをいただいた「北島三郎」の曲&「サントワマミー」を、しょ
 っぱなに演奏させていただきました。
 
 北島三郎は、もちろん「サブちゃんメドレー」をさせていただきましたし、「サントワマミー」は、もちろん初カバ
 ーさせていただき演奏しました。
 
 しかし、、、
 リクエストをしてくださったお二人さんが、今日はいらっしゃらなくてね(笑)
 まあ、もちろんそうでしょうが、曜日によってご来場される方が変ってくるとの事で、前回と曜日が違ったから
 かな?
 
 ですが、セットリストにピックアップしてましたので、演奏させていただきましたし、演奏前に「サントワマミ
 ー」を紹介すると、ご存知の方もいらしたし、歌手名を尋ねると「越路吹雪」って語らた方もいらしたね。
 
 とにかく、みなさん盛り上がってくださりましたし、手拍子くださったり、もちろん一緒に唄ってくださってる方
 もいらして、演奏してよかった〜と感じました。
 
 もちろん、次回以降で、リクエストをしてくださった方がご来場されてたら、また演奏しようと思ってます♪
 
 
 カープ衣装 いや大谷衣装(笑)で盛り上がり!
 
 もちろん、いつもすごく盛り上がってくださるカープ応援歌「ずっと好きだった広島カープ」も、演奏しました
 し、阪神ファンの方もいらしたので、いつもながらぶっつけで「六甲おろし」も唄いました。
 
 しかも、今回は特別な衣装で!?
 前回のカープ応援歌を演奏した時に、「私はドジャースファンです」って語られた女性の方がいらしたことを、
 前回のみかさん動画を当日の朝見て、思い出したね。
 
 「ドジャース」といえば「大谷翔平」で、先日の定例でうららが大谷翔平のドジャースユニフォーム着てたのを
 思い出したし、その時に語りましたが、大谷翔平が日本ハムファイターズの選手だったころ、我が娘の一人
 が大谷翔平のファンになっており、ユニフォームを買った(買わされた(笑))ことを思い出したね。
 
 そのユニフォームは、マツダスタジアムでのセ・パ交流戦で「カープ」対「日本ハム」の試合を、娘たち全員で
 見に行った時、もちろん私たちはカープユニフォームで応援してましたが、娘一人だけ日本ハム応援(という
 よりは、大谷翔平応援(笑))をしてました。
 三塁側ベンチの上に行って、写真撮りまくってましたもんね(笑)
 
 「カープ」対「日本ハム」観戦(2013年)
 
 そのユニフォームを、娘が嫁に行くときに、処分しようとしてたのを停めて、保管していたのを、今日見つけ
 出しました(笑)
 なので、そのユニフォームを来て、カープの帽子をかぶって(笑)、カープ応援歌を唄いました。
 まあこれも先ほどのリクエスト同様で、前回のドジャースファンだと語られた女性は、ご来場されてませんで
 したが(笑)
 
 
 さらにビックリ仰天デイでしたね!
 
 そう、今日はワールドシリーズ「ドジャース」対「ブルージェイズ」の第3戦
 もちろん、これまでそんなに見てきてませんが、たまたま今日大谷翔平のユニフォーム(日ハムの(笑))を
 準備したので、おかげさまライブに出かける前に、何度か見ました。
 
 最初に見た時には、2対4で負けてた回でしたが、なんと大谷翔平がツーベース打って1点返し、その後の
 ヒットで同点ホームへ。
 凄いタイミングで見れたなあって感じましたし、その前の打席では、ホームランも打ったらしいね。
 
 そして、私自身、おかげさまライブに出かける準備を初めて、早めのランチを食べようと、キッチンに座って
 再度試合を見初めたら、なんと先ほど同点に追いついたのに、また5対4で負けてました。
 ちょうど、大谷がバッターボックスに向かってた時でしたが、まあビックリしたね。
 いきなり、同点ホームラン!!
 
 「ナイスバッティング!!」
 
 ついついランチ食べながら大声で叫んでしまった(笑)
 
 その後、気になったので、「おかげさま」に行ってる時も、時々スマホで試合速報を見てましたが、ずっと5対
 5の同点で、おかげさまライブを始めた頃には、延長戦へ。
 ライブ後に、確認したら、まだ5対5のまま延長15回。
 今日は、引き分けかな?と思って、自宅に帰ってテレビつけると、なんと延長18回で、まだ5対5。
 
 「何回までやるんだろう?」
 
 って、気になってた18回裏。
 
 なんとドジャースの先頭打者がサヨナラホームラン!!
 大谷ではないけどね。
 とにかく、凄いタイミングの試合を、今日は何度も見たね。
 
 カープ応援歌&阪神応援歌が、ドジャースに届いたのか?(笑)
 まあそれはないけど、とにかく大谷翔平のユニフォームを始めて着て、カープ応援歌&阪神応援歌を唄った
 日が、凄い試合になったことを感じたね。
 
 このユニフォームも、次回以降で、ドジャースファンの方がご来場されたら、また着てみようかな(笑)
 
 
 ご来場者と集合写真
 
 今日も、初めての方もいらしたそうですが、みなさんほんとに笑顔で盛り上がってくださり、たくさん手拍子・
 拍手をいただき、歌声もよく聞こえてきましたし、ほんとにいつもながらの一体感を感じれるライブになりまし
 たね♪
 そんな気持ちになって、一緒に集合写真を撮影していただきました(感謝)
 また、お会いできる日が来ることを、楽しみにしております!
 
 
 一本締め
 
 今回の一本締めも、奥さま社長といつもお世話になってるお兄様と一緒に撮影させていただきました。
 さらには、ご来場の方が、わざわざお見送りに出てきてくださったので、初めて出会った若き従業員の方と
 共に、一緒に一本締めさせていただきました。
 このお二人からのありがたきお声掛けが、嬉しかったね〜
 ほんとにありがとうございました。
 
 次回は、来年の1月14日(水)です!
 今日お会いできなかったリクエストくださった方&ドジャースファンの方と、会えるかな〜
 
 
 演奏曲一覧
 
 
 |  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 機材搬入&会場セッティング 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 控室で一服 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 呉フォーク村ライブ♪ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 カープ衣装 いや大谷衣装(笑)で盛り上がり! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ご来場者と集合写真 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 一本締め 
 
 
 
 
 
 
 |