桃山いきいきサロンでのライブ(2025年11月7日)








初めて演奏オファーをいただいた、広地区のサロン「桃山いきいきサロン」でのライブ♪

ホントに今年も、初オファーイベントが多いですね〜
しかも、広地区のサロンからのオファーが多くて、今回の「桃山いきいきサロン」が5箇所目。
さらに今月末に、もう一か所の広地区サロンから初オファーをいただいており、ますます輪が広がっていま
す。


オファーのきっかけは、それぞれ違うのでしょうが、今年の初オファー広地区サロン3箇所は、全て人との繋
がりから呉フォーク村をご紹介くださったことが、きっかけになっていますね。


今回の「桃山いきいきサロン」での演奏オファーのきっかけは、なんとこの会場近くにあるデイサービス「ま
る・さんかく・しかく」でのライブにご来場くださった方から、呉フォーク村演奏のありがたき情報が流れてい
ったようです(感謝)


その情報を受けたサロン世話人の方が、私への連絡方法を「まる・さんかく・しかく」繋がりでお聞きになり、
オファー連絡をしてくださったそうです。

こうした人との繋がりから、呉フォーク村活動の輪を広げていってくださる事って、ほんとに嬉しいよね。

呉フォーク村結成20周年目に突入している年に、多くの初オファーイベントをいただいており、まさにこれか
らも続けていける活動のスタイルを、たくさん作ってくださっている気がしてます!



本日の参加メンバーは、村長、みかさん、hioちゃん、トロロの4名。
まさに「まる・さんかく・しかく」でのライブと同様の参加メンバーだね。

しかも、みかさんは、前日イベントにもご参加くださり、2連チャンライブ参加、ありがとね〜
もちろん、私とトロロは全て参加してる、というか、参加できる日でのオファーがあれば、お受けしまくってま
す(笑)


今月は、さらに3連チャンライブがありますし、来月も同様に、2連チャンライブ&3連チャンライブを予定して
おります。

ちょっと、受けすぎたかな(笑)
結成20周年目ということもあり、可能な限り受けまくってますが、連チャンは大丈夫かな?

まあ、そんな気持ちは、今日のライブで縮こみましたね(笑)
今日の2連チャン目のライブは、前日ライブでの喉疲れもなく、気持ちよくハイテンションで唄うことができまし
た。

まあ、時と場合によって、喉疲れも変わってくるのだとは思いますが。。。


前日もそうでしたが、今回も初オファーイベントでしたので、ワクワクドキドキ感で現地に向かいました。
いち早く到着し(みかさんも(笑))、まだ会場には誰もいらっしゃりませんでしたので、会場横の海の香りが
する川を眺めたり、会場前の公園のブランコでのんびりブラブラしてました(笑)


いち早き現地到着(笑)

まあ数分後に、サロン世話人の方々が集まり始めましたので、早速機材搬入させていただき、会場のセッ
ティングを始めさせていただきました。

ちょうどそのタイミングで、hioちゃんも到着してくださったので、テキパキと準備を進めていけましたね。

会場セッティング&音響チェック

スムースに準備完了できましたので、活動軌跡ボードを見ていただきながら、色々と呉フォーク村活動の紹
介もさせていただきました。

ただ、サロンご来場者があまり集まってこられず、イベント開始の10分ほど前まで、世話人の方と数名のご
来場者のみでした。


サロン行事の紹介放送も、何度かされてましたが、どうやら屋外に放送が発信できていなかったようで、そ
れがきっかけかはよく分かりませんが、屋外放送が出来始めた頃から、徐々にご来場者が集まってこられ
ましたね。

こんなサロンもあるんですね〜(笑)

活動軌跡ボードでのふれあい&サロン行事の放送!


ご来場者は、初対面の方々だなあとは感じてましたが、なんとお二人からは「まる・さんかく・しかく」での呉
フォーク村ライブを見に行きましたとのお言葉をいただき、驚きましたね。

しかも、お一人の方は、「まる・さんかく・しかく」に4回も行きましたとの事。
もう一人の方は、呉フォーク村の青いTシャツを見て、思い出されたとの事。
いずれも、お顔を思い出せなかったのですが、とにかくありがたきお言葉でしたね〜


呉フォーク村ライブ♪

サロン行事スタート直後に、呉フォーク村ライブスタート♪
このたびも、一体感を感じれるライブになりましたね♪
拍手もたくさんいただけましたし、一緒に唄ってくださってる方もたくさんいらっしゃりましたし、凄く盛り上が
ってくださってる方もいらっしゃった。

ライブ中のご来場者のスタイルは、それぞれ違いますが、とにかく一曲ごとの演奏後に、皆様からたくさん
の拍手をいただけましたので、ほんとに嬉しきハイテンションになれましたね♪


そして、嬉しさと申し訳なさが溢れ返したのは、アンコールをいただいたときに、リクエスト曲をご要望くださ
った方がお二人もいらした事。

しかも、いずれも大好きな曲で、よく演奏したこともある曲でしたが、さすがにコード譜を準備出来てないか
ら、演奏は無理だよね。。。

コード譜さえあれば、出来るケースもあるとは思いますが、今回のリクエスト曲は、持って来ていなかっ
た。。。

定例ライブだと、練習を兼ねて沢山のコード譜を準備してるので、出来る気がするんだけどね(笑)

いずれにしても、嬉しくて&申し訳なくて、またオファーをいただければ、演奏させていただきますと、ヘンテ
コなMCをしてしまいました(笑)



ご来場者とのふれあい

みなさんと集合写真を撮らせていただいて、お礼を兼ねての触れ合いをさせていただきました。
ほんとに、みなさまからありがたき感動のお言葉をたくさんいただきましたし、また来てほしいとのお言葉も
たくさんいただきました。

サロン世話人の方も、こんなにみなさんが盛り上がったサロンスタイルは初めてだとの、嬉しきお言葉もい
ただき、早速次回オファーまでいただきました!(感謝)


しかも、リクエストいただいたアンコール曲のみではなく、新たな演奏要望曲までいただき、ほんとに嬉しか
ったね〜

もちろん、全て演奏いたしますので、また一緒に盛り上がって行きましょう!


一本締め

世話人の方は、撤収作業のご協力までいただきましたし、私たちが撤収させていただく最後の最後までお
見送りくださったので、一緒に一本締め撮影させていただきました。

ほんとにありがとうございました!

早速、次回のお声かけをいただきましたが、来年の10月ですので、それ以前の日にでもご要望があれば、
遠慮なくご連絡ください。

楽しみにしております!


演奏曲一覧



戻る

戻る


































いち早き現地到着(笑)

  

  

  


戻る

戻る


































会場セッティング&音響チェック

  

  

  

  

  


戻る

戻る



































活動軌跡ボードでのふれあい

 

 

サロン行事の放送!

 


戻る

戻る
































呉フォーク村ライブ♪

 

 

 

 


戻る

戻る

































ご来場者とのふれあい

  

  

 


戻る

戻る
































一本締め





戻る

戻る