デイサービスセンター「黒瀬コスモス園」でのライブ(2025年11月13日)
今年の9月に初オファーをいただいた「黒瀬コスモス園」
その2ヶ月後の今日、2回目のオファーをいただき、さらに今日のライブ後に、またまた2ヶ月後(来年の1
月)に3回目のオファーをいただきました!
しかも、曜日が、最初は水曜日、今回は木曜日、そして次回は金曜日。
まさに、おかげさまスタイルを、引き継がれているというか、参考にされているというか、それだけ呉フォーク
村演奏を気に入ってくださり、施設での定期行事の一つとして計画してくださっているのだと、生意気ですが
そう感じております。
おかげさまナンバーツーだね(笑)
呉フォーク村のホームページも、よくご覧くださっているようですので、きっとおかげさまスタイルを見習ってく
ださったのだと、勝手に受け止めております(笑)
もちろん、後楽荘もほぼ同様で、昨年も今年も年に5回演奏オファーをいただいており、来年の1月にも既に
オファーをいただいております。
ほんとに、ありがたいですよね〜
ライブをさせていただいた日に、早速次回のオファー日程のご相談をいただけることって、私個人的にはほ
んとに助かるお声掛けです。
最近よく感じていますが、連チャンイベントを避けるための日程調整が、その場で相談しながら出来る事っ
て、ほんとに助かります。
今回の参加メンバーは、村長、みかさん、たまき、イワちゃん、Tomtom(かずさん&ゆきちゃん)、トロロの
7名。
前回は、集合時間ギリギリに到着したため、既に全員集まっておりましたので、今回は、せめて前回よりも1
0分ほど早めに現地に向かいましたが、またまたほぼ全員集まってましたね。
初参加のたまきさんは、いつも遠くから来てくださってますが、ほぼ予定通りに到着されました。
機材搬入&会場セッティング
早めの準備着手させていただけましたし、トラブルなく音響調整もできましたので、なんとライブスタートまで
50分ほどの休憩時間となりました。
長すぎる休憩かなと感じましたので、次回からは集合時間を少し伸ばそうかなとも考えましたが、確か前回
は、朝ドラメドレー画像の準備もあり、今日の半分程度の休憩時間で、ちょうど良かった記憶があります。
別のイベントへの参加確認打合せもしましたしね。
今回は、画像映写の曲もなく、前回のような打合せも必要なかったので、ほんとに長い時間の休憩タイムと
なったこともあり、前回も気になってた元黒瀬パブリックの状態確認のため、ちょっこし散歩に出かけまし
た。
みかさんもいっしょに来てくれて、しかも、みかさんも当時ゴルフというか、遊びに来たことがあるとの事でし
た。
どんな遊びか詳細はよく分かりませんが(笑)
元黒瀬パブリックがあった方向に、ずいぶんと散歩に行きまくりました。
その散歩道も、コンクリート状態で長く続いてましたが、その道の周辺が、ずっとずっと森の中を歩いている
ようで、まったくゴルフ場のイメージというか、当時の風景を思い出せないほどの、変化でしたね。
もちろん、ゴルフ場なので、こんなにたくさんの木があるわけはないのですが、ゴルフ場がなくなると、こんな
に多くの樹木が伸びてくるんですね。
ショック受けるほど、ビックリしました。
まあ、この黒瀬パブリックに来てたのは、約40年ほど前の時期ですので、記憶も消えまくってるわね(笑)
写真も撮ってませんし。
早くに準備完了できたので長時間一服(笑)
そんな気持ちで散歩を終え、会場に戻って、ぼちぼちライブスタート♪
今日も、ありがたき電話連絡をいただいた担当のお兄さんが、ライブの司会進行をしてくださり、すごくご丁
寧に呉フォーク村のご紹介をしてくださり、しかもその内容は、呉フォーク村のホームページをご覧になられ
ての盛り上げ内容でしたので、ほんとに嬉しかったね〜
おかげで、しょっぱなからテンション上がりましたし、ご来場のみなさまも、たくさん盛り上がってくださりまし
た。
たくさんの手拍子・拍手をいただき、やはりマスクをされている方が多かったですが、唄ってくださっているん
だろうなと感じるほど、目と目が触れ合いましたし、もちろんマスクをされていない方の歌声も、たくさん聞き
取れました。
ほんとに今回も、一体感を感じれるライブになりましたね(感謝)
呉フォーク村ライブ♪
ライブ中の写真は、司会をしてくれたお兄さんが、たくさん撮影してくださってました(感謝)
このお兄さんとは、最初の打合せでお会いした方でしたが、初回のライブの日には、別件のため(確か研修
会?)ライブ会場に来れなかったことを、代表の方から伺った記憶があります。
なので、今回が初めて呉フォーク村生ライブに参加してくださりましたね。
横断幕の設置もしてくださりました(感謝)
引き続き、よろしくお願いします!
たくさん撮影ありがとうございました(感謝)
今回は、事前にリクエスト曲連絡をいただいておりませんでしたが、驚いたのは、準備のために会場に入っ
た瞬間に、施設ご来場者の男性からリクエストをいただいた事。
まあ、ビックリしたね。
しかも、演奏したことがある曲だったのですが、さすがにコード譜持ってきてないし、バンド演奏でのぶっつ
けは難しいと思いましたで、ライブ始まる前から、「次回のライブで演奏させていただきます(笑)」とのお応
えをさせていただきました。
ライブ終了後にも、リクエストの話題がちらほらあり、結果4曲のリクエストをいただきました。
しかも、そのうちの1曲は、私が若い頃からソロ演奏したことがある曲ですが、呉フォーク村バンド演奏はし
たことがないので、来月の定例までにはコード譜を送らせていただきます。
曲名は、まだ内緒(笑)
ゆきちゃん画像(感謝)
ゆきちゃん、いつも画像ありがとうございます。
今日は大人気だったね(笑)
撤収後に早速オファーいただきました(感謝)
次回オファーは、またまた2ヶ月後の1月30日(金)です。
1月は既に3イベントオファーをいただいており、全て前回ライブ終了後&初打ち合わせで決めた日時で、そ
れぞれ連チャンにならぬよう、しかも各週(1月第3週・4週・5週)で設定させていただきました。
なので、できれば2月の第1週が空いていたので、どうかなと感じましたが、どうやら2ヶ月後の1月をご要
望してくださったので、もちろん感謝の気持ちを込めつつ、連チャンにならぬように第5週での日時設定をさ
せていただきました。
こうした日時調整ができるのが、その場での演奏オファーだよね。
ほんとにありがとうございます!
一本締め
演奏曲一覧
|
機材搬入&会場セッティング
長時間一服(笑)
呉フォーク村ライブ♪
たくさん撮影ありがとうございました(感謝)
ゆきちゃん画像(感謝)
撤収後に早速オファーいただきました(感謝)
一本締め
|