デイサービスセンター「後楽荘」でのライブ(2025年7月7日)


今年3回目の「後楽荘」でのライブ♪
「後楽荘」で、初めてライブさせていただいたのが、1年半ほど前(2023年12月)で、それ以降、今回で9
回目の演奏オファーをいただいております(感謝)
しかも、「後楽荘」は大きな施設で、同じ場所でありながら、3箇所の会場でライブさせていただいておりま
す。
そしてそして、今回のライブ終了後に、早速新たな演奏オファーを(2回も!)いただき、それぞれ演奏場所
やイベント内容が別々でのライブ♪
ほんと嬉しくてね〜(感謝)
最近同じような日記を書いたよね(笑)
そう3日前にライブさせていただいた「慈楽福祉会」
同じような時期に初めてライブさせていただき、同じように何度も演奏オファーをいただき、同じように今後
の新たな演奏オファーを2回もいただいております!
さすがに今日のMCで「専属」とまでは言いませんでしたが(笑)、まさにそんな一体感を感じれますね(感
謝)
ほんとにありがとうございます!
今回の参加メンバーは、村長、みかさん、おぐちゃん、たまきさん、トロロの5名。
これまでの「後楽荘」ライブでは、一番少ないメンバーではありますが、その理由はと、ちょっこしお笑いMC
させていただきました(笑)
まあとにかく、先日「慈楽福祉会」で語った「専属」と同じような気分です!
現地到着待機
それにしても、ここんところめちゃくちゃ暑い一日が続いてますね〜。。。
そりゃ夏だから、日中の日差しのもとは暑いのですが、まさかの夜中の日差しがない時間も、ずっ〜と暑く
て、夜通しエアコンで部屋の暑さを冷まして寝てます。
いつから、こんな世の中になったのかな〜?
ほんとにエアコンの力に、そしてエアコン動かしてくれる電気の力に、感謝感謝の気持ちが溢れてます。
今日は、施設の方々のランチタイムスタートが遅れたとの事で、到着後に木の下の影で待機してました。
さすがに、木の下の影はそこまで暑さに耐えられないほどではなかったですね。
会場セッティング
今年は、様々な場所で、新たなセッティングをさせていただいておりますが、今回の「後楽荘」でもお願いさ
せていただきました。
ありがたき事に、いつもセッティングやライブ中のサポート応援をしてくださるスタッフの木村さんが、今回も
次から次へとありがたきセッティングサポートをしてくださりました(感謝)
木村さんサポートありがとう!
新たなセッティングとは、横断幕を飾る事と映写するテレビを使わせていただく事。
これまで、介護施設でのライブでは、あまり横断幕を飾らせていただいておりませんでしたが、今年は呉フ
ォーク村20周年ということもあり、それをMCで紹介する時に見ていただくため、どこでも可能な範囲で飾ら
せていただいております。
映写は、確か昨年演奏した「時代劇メドレー」と「朝ドラメドレー(2020〜2024)」で、プロジェクターとスク
リーンとパソコンまでお借りして投映させていただきました。
今回も、そのつもりでしたが、セッティング中に会場にある立派なテレビが目に入り(いや探してました
(笑))、こっそり設置のスタイルや映写機能を確認してみましたが、さすがに大きすぎてステージまでの移
動は無理そうだったね(笑)
そんな会話を、木村さんとしたところ、なんと別の場所にあるテレビなら移動できるし、パソコンからの映写
も可能とのことで、使わせていただけることになりました(感謝)
とにかく、横断幕もそのテレビも、木村さんが汗かきながら準備サポートしてくださりました(感謝)
ほんとに一体感を感じることができるスタッフの方ですね〜
ありがとうございました!
一服しながら七夕飾りの短冊作り
今日は、機材搬入時間が若干遅れたし、追加セッティングで色々とご苦労をおかけしたため、いつもよりセ
ッティング完了時間が遅くなりましたね。
ですが、代表の山本さんから、控室で少しでも休憩して、できれば今日は七夕なので、短冊に願いを綴って
欲しい、七夕飾りに付けさせて欲しい、とのありがたきお言葉をいただきました。
嬉しくてね〜
参加メンバーみんなに、それぞれの想いを短冊に綴っていただきました。
さあライブスタート♪
スタッフの女性の方が、たくさん画像撮影してくださってました(感謝)
呉フォーク村ライブ♪
画像をテレビに映させていただきました(感謝)
カープグッズで盛り上がり!
いつもながらの、ご来場者&スタッフの皆様と一体感を感じれるライブになりましたね!
最初から、たくさんの手拍子拍手をいただき、一緒の歌声もたくさん耳に入りましたし、とにかくみなさんの
喜び笑顔の眼差しとたくさん触れ合いながら、テンション上げて演奏させていただきました。
ついつい笑顔との触れ合いで楽譜から目が離れ、いっぱい演奏間違えましたが(笑)
♪ へたくそだけど 手拍子もらえて 唄えれるんだ それが 呉フォーク村 ♪
♪ 間違えるけど 拍手もらえて 唄えれるんだ それが 呉フォーク村 ♪
(オリジナルソング「ありがとう!呉フォーク村♪」)
今日も、このオリジナルソングを追加で演奏させていただきました(感謝)
そうなんです。
元々セットリストにはピックアップしていませんでしたが、唄いたい雰囲気になりましたので、急きょエンディ
ング前に追加させていただきました。
参加メンバーにも、どうするかを含めて、事前に伝えておりました。
ほんとにみなさん盛り上がってくださりましたね〜(感謝)
ライブ後のプレゼント!(感謝)
おぐちゃん画像(感謝)
ご来場者と集合写真
時間をオーバーさせてしまい、ご迷惑をお掛けした気持ちにもなりましたが、いつもながらのアンコールいた
だきましたし、ライブ後に集合写真を撮らせていただいた後に、「アンコール!アンコール!」って大きな声
で叫んでくださった女性の方もいらっしゃり、ほんと嬉しかったね〜
さすがに、もう演奏はしませんでしたが、またお会いできる日を楽しみにしております!
早速活動軌跡を作成してくださりました(感謝)
今回も、早速当日の活動軌跡を作成され、参加メンバー全員にコピーしていただけました(感謝)
いつも感じますけど、ほんとに素晴らしい活動軌跡を、速攻で作られますよね〜
センスもいいですし、パソコン操作が得意なのでしょうね〜
ほんとにありがとうございます!
早速新たな演奏オファーをいただきました(感謝)
次回オファーをいただいたのは10月16日(木)ですし、別の会場での新たなイベントオファーをいただいた
のは9月12日(金)です!
ほんとに、早速のオファーをいただき、嬉しい限りです!
演奏ご要望曲等があれば、また遠慮なくご連絡くださいませ。
楽しみにしております!
一本締め
(追記)
帰りに買い物に行きましたが、まさかの出会いがあってね〜
というか、この一ヶ月で2回もお会いしました。
その方は、5月の定例に来てくださり、最後までいらしてくださったゆきちゃんの知り合いの女性。
先月は、娘とパン屋(アミーベーカリー)に買い物に行って、お店から出た時に、そのお店に入ってこられま
した。
そして今日は、ひまわりで買い物して出ようとしたときに、ちょうどレジでお買い物され始めて、お互いに気
づいてね。
こんなタイミングで、しかもこんな短期間で2回もお会いしたことに、お互いにびっくりして、もちろんたくさん
会話もさせていただきました。
「絶対またどこかで会うよ(笑)」
こんなお言葉もいただきましたし、「呉フォーク村の演奏を聞きたいので、日時や場所を教えて欲しい」との
ことでしたので、名刺をお渡ししてホームページの今後の活動予定をご覧になってくださいと、お願いさせて
いただきました。
日記も読まれているかもしれませんので、この出来事を追記させていただきました(笑)
またお会いできる日を、楽しみにしております!
演奏曲一覧
|
現地到着待機
会場セッティング
木村さんありがとう!
Tシャツの色が似てるから、呉フォーク村メンバーみたいでしょ(笑)
一服しながら七夕飾りの短冊作り
呉フォーク村ライブ♪
画像をテレビに映させていただきました(感謝)
カープグッズで盛り上がり!
ライブ後のプレゼント!(感謝)
おぐちゃん画像(感謝)
ご来場者と集合写真
早速活動軌跡を作成してくださりました(感謝)
早速新たな演奏オファーをいただきました(感謝)
お別れのご挨拶 またお会いしましょう!
一本締め
|