栃原大宴会(栃原自治会イベント)でのライブ(2025年11月23日)








三連ちゃん二日目の初イベント「栃原大宴会」でのライブ♪
前日同様に、ほんとにええ天気でしたね〜

特に今回は、屋外でのイベントを企画されておりましたので、もちろん雨天だと、別の会場に変更されるとの
事でしたが、雨が降らなくても、寒い日になる恐れを今週初めころから感じてましたので、屋外での演奏が
震えずにできるかなあと、不安を感じていた数日前でした。


いや〜間違いなく、お天道様が見守ってくださったのでしょう、さらには、イベント会場(とちばらの郷)隣の
神様の思し召しか、ほんとに暖かい屋外イベントになりましたね(感謝)


イベントそのものも、初めての開催とのことで、どうやら最初で最後とのご説明もございましたね。
イベントの趣旨は、栃原自治会における人と人との繋がりを、前向きに再スタートするための、集まりとの事
でした。


栃原大宴会イベントチラシ

こんな大切なイベントに、呉フォーク村演奏をメインで選んでくださり、もちろん嬉しい気持ちではありました
が、ある意味プレッシャーを感じるほど、地域活動の発展を目的としたイベントでの演奏オファーでしたね。


まあ目的はどうであれ、私が続けている音楽ボランティア活動の趣旨は、演奏オファーをいただいた方々と
音楽を通じて共に楽しい時間を作れることのみをイメージしており、こうした呉フォーク村音楽活動のスタイ
ルを期待されている方からの演奏オファーをお待ち受けしております。


なので、初演奏オファーをいただいた方とは、その都度打合せをさせていただき、呉フォーク村の活動スタ
イルをご説明し、どんな演奏曲をお望みかとか、演奏スタイルのレベルの事とか、バンドスタイルもメンバー
の参加によって、その都度その都度雰囲気が変わってくるとか、とにかく自分達の演奏を聞いてもらう事を
メインにしたライブではなく、どうやってご来場された方々を音楽を通じて楽しき時間にしていくかについて、
試行錯誤しながら活動していることを、何となくご説明しております(笑)



今日のイベントオファーをくださった栃原自治会長様は、近隣の別イベント「昭和東収穫祭」での呉フォーク
村演奏を昨年までの2年間ずっと聞いてくださってたようで、それがきっかけで、呉フォーク村への演奏オフ
ァーをご決断されたようです。


ほんとに嬉しかったですし、呉フォーク村音楽活動の趣旨もご理解くださってたですし、共に地域活動で触
れ合えている事もあり、今日も何とかお力添えできるように、選曲含めて色々と取り組んで行きました。


結果、終わり良ければすべて良し!とは、言い過ぎかもしれませんが、演奏曲によっては、凄く盛り上がっ
てくださってた方もいらしたし、後半は、みなさんと一体感を感じれるほど、楽しそうに盛り上がってくださり
ましたので、呉フォーク村音楽活動の思いを実現できたライブになれたと確信しました!


ほんとに、みなさんありがとうございました!


今回の参加メンバーは、村長、まる、みかさん、たまき、イワちゃん、Tomtom(かずさん&ゆきちゃん)、ト
ロロの8名。

参加メンバー達へも、屋外イベントでの天候等を気にかけていましたが、ほんとに暖かき良き天気でした
ね。

逆に私は、良き天候の日差しが、目の前に降りかかってきたので、まぶしすぎてコード譜が見えなくなりそう
でしたので、初めて(久しぶりかな?)サングラスをかけさせていただいて、ずっと演奏しました。

何度も言いますが、ほんとに、ええ天気でしたよね〜(感謝)

今日もええ天気で現地到着


ステージセッティング


イベントの場所「とちばらの郷」も最高で、打合せをした後に、たしか2回も孫や娘たちを連れて遊びに来た
ね。

その都度、自治会長様もいらして、ほんとに素晴らしき地域活動をされてましたね。

「とちばらの郷」ええ場所でしたね〜


こうした地域イベントでは、いつも知り合いの方(特に地域活動でお世話になっている方)とお会いできて、し
かもご丁寧にお声掛けをいただき、ありがたき会話ができて、ほんとに嬉しいよね。

今回も、そうした方々と触れ合えました(感謝)

色々とスタッフの方々からサポートをいただけたおかげで、スムースに準備が完了できましたので、ゆった
りとふれあったりしながら、一服させていただきました。


イベント代表の方を始め多くの方々と触れ合えました(感謝)


自治会長様のイベント開始ご挨拶を終えた直後に、早速呉フォーク村演奏のスタートをご要望してくださりま
した。

予定よりも、かなり早めのライブスタートでしたし、一部二部の予定時間も、なぜか逆転されていたので、メ
ンバーに送っていたセットリストも、その都度変更しながら、ライブを進めていきました。


藤井ちゃんとお会いできて、一部終了までおられるとのことでしたので、一部でのライブ撮影を今回もお願い
いたしました(確か昭和地区の敬老会での撮影もお願いしましたよね)


前回同様に、たくさん撮影してくださり、ほんとにありがとうございました!
デジカメだからこそ、多くの同様なシーンの撮影をしてくださってるから、こちらで自由に選べれるよね。
今回も、おそらく半分以下をアップさせていただいております(感謝)


イベント開催のご挨拶後に早速呉フォーク村ライブスタート♪


藤井ちゃんたくさん撮影ありがとう!


一段山の上でも撮影してくれました(感謝)


ご来場者とのふれあいライブ♪


一部終了後に、ランチタイムをさせていただきました。
ありがたきおもてなしに感謝です。
ノンアルコールで乾杯して、美味しくいただきました。
ほんとはビール飲みたかったね〜(笑)

一部終了後のランチタイム(感謝)


二部からのライブ撮影は、誰にもお願いできていませんでした。
もちろん、一部と同様なスタイルなので、撮影は必要ないと思ってはおりましたが、ありがたきサプライズが
あり、ぶっつけコラボでご来場の方メインで唄ってもらったりできましたね。

これが、呉フォーク村の音楽ボランティア活動の一つのスタイルなので、ほんと嬉しかったね。
リクエストいただいたコード譜がなかったので、申し訳なかったけど、楽しく盛り上がっていただきました(感
謝)

この撮影を、ゆきちゃんがしてくださっており、ほんとに嬉しかったね。
ありがとうございました!

二部コラボ(ゆきちゃん画像)


エンディングソング「上を向いて歩こう」の時に、ご来場の方々にお立ちいただいて、一緒に唄っていただき
ました。

その流れで、無理やりアンコール!アンコール!(笑)

まあ驚いたね。
酔っ払いのお兄様が(笑)、なんと一曲目に演奏した「まつり」を唄ってほしいと!
自治会長様に問いかけしたところ、予定していたアンコール曲も両方演奏してとのこと。

嬉しかったね〜
しかも、「まつり」をアンコールで演奏始めた際に、そのお兄様がステージに唄いに出てこられたので、メイ
ンで唄っていただきました!


二部エンディングからアンコール(ゆきちゃん画像)


というわけで、二部からは、ほんとに皆さんと一体感を感じれる、盛り上がりライブになりましたね♪
いつも感じてますが、お酒が入ると、こんな楽しき盛り上がりライブになるんですね!
おいらも、飲みたかった〜(笑)


イベント終了後の撤収作業


一本締め

イベント終了後に、撤収作業を済ませて、良き景色の前で参加メンバーで一本締めをして、さあお開きにし
ようかと思っていたところ、スタッフの方々が、次から次へとおもてなしをしてくださり、もちろんありがたき前
向き言葉もたくさんいただき、ビールを飲んではいないけど(笑)、何だか宴会での楽しき長き会話をしてい
る雰囲気が蘇ってきましたね。

またお会いしたい人がたくさんできました!
ほんとにありがとうございました。

解散前のコーヒー&お食事サービス(感謝)


最後の最後にお開き集合写真(笑)



さあ、明日は三連チャン目のライブ♪
早速今日、オファーをいただいたお姉さまから電話連絡をいただき、明日の事での詳細確認&改めてのあ
りがたきお言葉をいただきましたので、既に明日のライブテンションが膨らみ始めております。

しかも、三連チャンのうち、もっとも早い時間に家を出発する必要があるので、もうお休みさせていただきま
す(笑)



演奏曲一覧



戻る

戻る











































戻る

戻る



































今日もええ天気で現地到着

  

  

  

  


戻る

戻る







































ステージセッティング

  

  

  

  

  

  

(ゆきちゃん画像)

  

  


戻る

戻る





































「とちばらの郷」 ええ場所でしたね〜

  

  

  

  


戻る

戻る





































イベント代表の方を始め多くの方々とゆったり触れ合えました(感謝)

  

  

  

  

  

  

(ゆきちゃん画像)

  

  


戻る

戻る





































イベント開催のご挨拶後に早速呉フォーク村ライブスタート♪

  

  

  

  

  

  


戻る

戻る



































藤井ちゃん たくさん撮影ありがとう!

  

  

  

  

  


戻る

戻る









































一段山の上でも撮影してくださりました(感謝)

 

 

 

 


戻る

戻る





































ご来場者とのふれあいライブ

 

 

 

 


戻る

戻る






































一部終了後のランチタイム

 

  

  

  

(ゆきちゃん画像)

 


戻る

戻る


































二部コラボ(ゆきちゃん画像)

  

  

  


戻る

戻る





































二部エンディングからアンコール(ゆきちゃん画像)

  

  

 

   

  


戻る

戻る





































イベント終了後の撤収作業

  

  

  


戻る

戻る








































一本締め





戻る

戻る





































解散前のコーヒー&お食事サービス(感謝)

 

  


戻る

戻る




































最後の最後にお開き集合写真(笑)



戻る

戻る